注意 |
フィニッシャーの動作中は、動作部に手や指を触れないでください。けがやフィニッシャーの故障の原因になることがあります。 フィニッシャーのトレイから用紙をとるときは、フィニッシャーの排紙口側に手をかけないでください。トレイが上昇して、手をはさむ恐れがあります。 フィニッシャーを装着しているときは、トレイ内のホチキスされる場所やローラー部に手を入れないでください。けがの原因になることがあります。 |
重要 |
フィニッシャーのトレイの上には排紙された用紙以外は載せないでください。トレイが破損する恐れがあります。 フィニッシャーの下に物を置かないでください。トレイが破損する恐れがあります。 64 g/m2未満の用紙を表紙に使用すると、中とじ時にしわが発生する場合があります。 小口トリマー・F装着時、64 g/m2未満の用紙を表紙に使用すると、断裁時に用紙がずれて断裁される場合があります。 使用する用紙の紙幅が小さいと、用紙がばらつきのある状態で中とじされる場合があります。この場合は、紙幅を確認してください。 使用する用紙の紙幅が小さいと、用紙がばらつきのある状態でホチキス(コーナー/ダブル)される場合があります。この場合は、紙幅を確認してください。 小口トリマー・F装着時、使用する用紙の紙幅が小さいと、断裁時に用紙がずれて断裁される場合があります。この場合は、紙幅を確認してください。 コート紙を表紙または挿入紙にして中とじ製本を行うと、コート紙の種類によっては、表紙の裏側または挿入紙の表側に本製品で出力した印刷面が写る場合があります。 コート紙を表紙または挿入紙にして中とじ製本やホチキス(コーナー、ダブル)を行うと、コート紙の種類によっては表面に汚れ(トナーの擦れ跡)が生じる場合があります。 コート紙を表紙にして中とじ製本を行うと、コート紙の種類によっては、表紙の折り目にひび割れが発生することがあります。 コート紙を表紙にしてホチキス(コーナー、ダブル)を複数部行うと、コート紙の種類によっては、すでにホチキスされた用紙の上に新たに出力された用紙の針とが重なりあって、コート紙の表面に汚れが生じる場合があります。 326~400 g/m2の用紙をトレイAに排紙するとトナーで用紙が貼り付くことがあります。このようなときは、排紙先をトレイBに設定してください。また、厚紙のコート紙はトレイBに40 mm以上積載させないでください。 326~400 g/m2の用紙をトレイBに排紙すると、剛度の高い用紙を使用した場合に紙づまりや高濃度の画像に傷が生じる場合があります。 |
サドルフィニッシャー・AN | フィニッシャー・AN |
1. | 上カバー 紙づまりが起きたときに開きます。(→紙づまりが起きたときには) |
2. | 前カバー ホチキス針/中とじ針を補給するときや、パンチ屑/針足屑の処理をするときに開きます。また、紙づまり/針づまりが起きたときにもここを開きます。(→メンテナンス、トラブルシューティング) |
3. | 製本トレイ(サドルフィニッシャー・ANのみ) ここに中とじ製本された出力紙が排紙されます。 |
4. | 製本補助トレイ(サドルフィニッシャー・ANのみ) 製本補助トレイをセットすると、トレイ上に積載できる部数が制限されます。 |
5. | トレイB ここに出力紙が排紙されます。排紙トレイの設定により出力種類の設定を行うことができます。(→機能ごとに排紙トレイを設定する) |
6. | トレイA ここに出力紙が排紙されます。排紙トレイの設定により出力種類の設定を行うことができます。(→機能ごとに排紙トレイを設定する) |
メモ |
フィニッシャー用長尺排紙トレイ・A(オプション)を装着しているときは、トレイ A の代わりにフィニッシャー用長尺排紙トレイ・Aが付きます。 長尺用排紙トレイ・C(オプション)を装着しているときは、 トレイA の先に排紙延長トレイが付きます。 トレイA/Bには、2つの整合板によって、排紙された出力紙を揃える機能があります。また、整合板の位置は調整することが可能です。詳細については、「フィニッシャーのトレイA/Bの紙そろえを調整する」を参照してください。 |
1. | パンチ屑入れ(パンチャーユニット・BT) パンチ屑を処理するときに取り外します。(→パンチ屑がたまったら(パンチャーユニット・BT)) |
2. | 針足屑入れ 針足屑を処理するときに取り外します。(→針足屑がたまったら(フィニッシャー・AN/サドルフィニッシャー・AN)) |
コーナーホチキス | ダブルホチキス | ||
*1 | 左上 | *1 | 左とじ |
*2 | 右上 | *2 | 右とじ |
*3 | 右下 | ||
*4 | 左下 |
コーナーホチキス | ダブルホチキス | ||
*1 | 右上 | *1 | 右とじ |
*2 | 左上 | *2 | 左とじ |
*3 | 左下 | ||
*4 | 右下 |
原稿 | コピー | ||
折って製本 |
原稿台ガラスの場合 | フィーダーの場合 |
*パンチ穴があけられる箇所 |
2穴 | 4穴 |
重要 |
ホチキスができるのは以下の用紙サイズです。 ダブルホチキス:A3、B4、A4、A4R、B5、B5R、ユーザー設定サイズ(182 × 182 mm~297 × 432 mm) コーナーホチキス:A3、B4、A4、A4R、B5、ユーザー設定サイズ(210 × 182 mm~297 × 432 mm) はがき、OHPフィルム、透明フィルム、半透明フィルム、ベラム紙、ラベル用紙にはホチキスできません。また、坪量が326 g/m2以上の用紙にはホチキスできません。 中とじホチキスできる用紙サイズは、330 × 483 mm、305 × 457 mm、320 × 450 mm (SRA3)、A3、B4、A4R、ユーザー設定サイズ(210 × 279.4 mm~330.2 × 487.7 mm)です。 はがき、OHPフィルム、透明フィルム、半透明フィルム、ベラム紙、ラベル用紙、パンチ済み紙、インデックス紙には中とじホチキスできません。また、坪量が 301g/m2以上の用紙には中とじホチキスできません。 パンチ穴をあけられるのは以下の用紙サイズです。 2穴:A3、B4、A4、A4R、B5、B5R、ユーザー設定サイズ(182 × 182 mm ~ 304.8 × 432 mm) 4穴:A3、B4、A4、B5、ユーザー設定サイズ(257 × 182 mm ~ 304.8 × 432 mm) はがき、厚紙6~8、片面コート紙7~9、両面コート紙7~9、マットコート紙7~9、OHPフィルム、透明フィルム、半透明フィルム、エンボス紙7、ベラム紙、ラベル用紙、パンチ済み紙にはパンチ穴をあけることはできません。また、坪量が301 g/m2以上の用紙はパンチ穴をあけることはできません。 サドル折りできる用紙サイズは、330 × 483 mm、305 × 457 mm、320 × 450 mm (SRA3)、A3、B4、A4R、ユーザー設定サイズ(210 × 279.4 mm~330.2 × 487.7 mm)です。 はがき、OHPフィルム、透明フィルム、半透明フィルム、ベラム紙、ラベル用紙、パンチ済み紙、インデックス紙はサドル折りできません。 坪量が301 g/m2以上の用紙は二つ折りすることができません。 以下の場合は、トレイに出力された用紙がそろわない・用紙がトレイから落下するなどの現象がおきることがあります。 薄紙を使用している場合(温度・湿度の影響や用紙の特性・用紙のカールなどによる) パンチを設定した場合 ユーザー設定用紙をお使いの場合、仕上げモードでパンチ穴とシフト(ずらし)を両方設定すると、用紙サイズによっては用紙の端にめくれなどの不具合が生じることがあります。その場合はシフトの設定をOFFにしてください。 |
メモ | ||||||
フィニッシャーの針交換などのお手入れのしかたについては「メンテナンス」を、紙づまりや針づまりといったトラブルについては「トラブルシューティング」を参照してください。 フィニッシャーの各機能を設定している場合、トレイは用紙が排出されるにつれて下降していき、積載制限に達すると自動的に排紙可能なトレイに排紙先が移ります。排紙可能なトレイがすべて積載制限に達すると、プリント動作は停止します。この状態でトレイにあるすべての用紙を取り除くと、トレイが上昇し、残りのプリントが再開されます。 ホチキスされた用紙の束をトレイAに排紙することはできません。 ソート機能、グループ機能選択時に[シフト(ずらし)]半透明フィルムを押してプリントした場合、出力された用紙束を以下のようにずらして排紙します。 *1 幅 314.9 mm以上、長さ 487.8 mm以上の用紙はシフトできません。
トレイは、用紙が排出されるにつれて下降していきます。ホチキスを設定している場合、トレイがある位置に達するか、または用紙束が200部(または所定の高さ)に達したときに、プリント動作とホチキス動作が停止します。この状態でトレイにあるすべての用紙を取り除くと、残りのプリント動作とホチキス動作が再開されます。 ホチキス処理中の用紙束は途中で取り除かずに完全にトレイに排紙されてから取り除いてください。 フィニッシャー・ANには工場出荷時、ステイプル・N1が標準で装着されています。 サドルフィニッシャー・ANには工場出荷時、ステイプル・N1/ステイプル・P1が標準で装着されています。 ホチキスする用紙枚数がA3、B4、A4R、B5Rの場合は50枚(80 g/m2)、A4、B5の場合は100枚(80 g/m2)を超えるとホチキスは行われず、ソート機能のみの動作となります。また、コート紙または厚紙を選択した場合は、50枚または100枚を超えていなくてもホチキスできない場合があります。 用紙の種類によっては、綴じ枚数の上限に達さないことがあります。その場合は、用紙を変更するか、綴じる枚数を減らしてください。 ホチキスの途中でフィニッシャーが停止して、「ホチキスユニットの針を補給してください。」と表示された場合は、針が残り少なくなり針ケースの交換が必要となっています。針ケースを交換してください。(→メンテナンス) 中とじホチキスは、サドルフィニッシャー・ANのみの機能です。 中とじホチキスできる用紙の枚数は用紙の厚さや種類によって異なります。例えば、普通紙(80 g/m2)の場合は25枚(100ページ)までです。 中とじホチキスを設定した場合、紙の種類や枚数によって折り具合が変わることがあります。 ペーパーフォールディングユニット・Jを装着している場合、Z折り時にホチキスできる枚数については、「Z折り時のホチキスについて」を参照ください。 パンチャーユニット・BTを装着している場合のみ、パンチ機能を使用できます。 サドル折りは、サドルフィニッシャー・ANのみの機能です。 用紙は最大で5枚ごとにサドル折りされて排紙されます。 |
用紙サイズ | トレイA | トレイB | 製本トレイ | |
330 × 483 mm | ||||
305 × 457 mm | ||||
SRA3 | ||||
A3 | ||||
A4 | × | |||
A4R | ||||
A5R | × | × | ||
B4 | ||||
B5 | × | |||
B5R | × | |||
往復はがき | × | × | ||
4面はがき | × | |||
ユーザー設定サイズ | 139.7 × 182 mm~330.2 × 487.7 mm | *1 | *2 | |
ユーザー設定サイズ(長尺用紙) | 210 × 487.8 mm~330.2 × 1,300 mm | *3 | × | × |
メモ |
製本トレイは、サドルフィニッシャー・AN装着時のみ使用できます。 幅が182 mm未満の用紙はトレイBから排紙できません。 |