ユーザーズガイド (製品マニュアル) | |
---|---|
設定/登録 | システム管理者 | |
[用紙設定] | [用紙種類の管理設定] | ![]() |
[表示設定] | [起動/復帰後に表示する画面] | ![]() |
[保存先の表示設定] | ![]() | |
[ID/ユーザー名表示のON/OFF] | ![]() | |
[トナー残量警告表示のON/OFF] | ![]() | |
[第一定着器の名称編集] | ![]() | |
[第二定着器の名称編集] | ![]() | |
[タイマー/電力設定] | [日付/時刻設定] | ![]() |
[時刻の形式] | ![]() | |
[オートクリア移行時間の制限] | ![]() | |
[ネットワーク] | [ネットワークの設定変更/接続の確認表示] | ![]() |
[TCP/IP設定] | ![]() |
設定/登録 | システム管理者 | |
[画質調整] | [自動階調補正] | |
[補正用紙の登録] | ![]() | |
[補正用紙の選択] | ![]() | |
[方式の選択] | ![]() | |
[テストページの出力枚数] | ![]() | |
[自動色調補正] | ||
[補正基準の登録] | ![]() | |
[スクリーンの設定] | ![]() | |
[カラー調整] | ![]() | |
[カブリ補正] | ![]() | |
[ホワイトギャップ補正] | ![]() | |
[両面プリント時の画像光沢ムラ補正] | ![]() | |
[後端部白抜け補正] | ![]() | |
[定着温度調整モードの切替] | ![]() | |
[低温環境モード] | ![]() | |
[光沢ムラ補正] | ![]() | |
[ドラム温度調整] | ![]() | |
[特殊スムージング] | ![]() | |
[メンテナンス] | [定着ローラーのリフレッシュ] | ![]() |
[定着ローラーの自動リフレッシュレベル] | ![]() |
設定/登録 | システム管理者 | |
[共通] | [排紙動作] | |
[外部フィニッシャー出力時の排紙順] | ![]() | |
[外部フィニッシャー出力時の排紙面] | ![]() | |
[外部フィニッシャー出力時の画像向き] | ![]() | |
[印刷動作] | ||
[部数印字拡張の設定] | ![]() | |
[スキャン動作] | ||
[自動オンライン移行] | ![]() | |
[自動オフライン移行] | ![]() | |
[ファイル生成] | ||
[Rights Managementサーバー設定] | ![]() | |
[コピー] | [コピーのカラー選択設定] | ![]() |
[送信] | [共通設定] | |
[送信結果レポート] | ||
[送信原稿の表示] | ![]() | |
[カラー送信原稿の表示] | ![]() | |
[WebDAV送信時の証明書確認] | ![]() | |
[新規宛先の制限] | ![]() | |
[送信時に機器署名を必ずつける] | ![]() | |
[Eメール/I ファクス設定] | ||
[通信設定] | ![]() | |
[SMTP送信時の証明書確認] | ![]() | |
[POP受信時の証明書確認] | ![]() | |
[送信データサイズ上限値] | ![]() | |
[省略時の件名] | ![]() | |
[Fullモードの送信タイムアウト] | ![]() | |
[MDN/DSN受信時の印刷] | ![]() | |
[サーバーの経由を使用] | ![]() | |
[サーバーを経由しないMDNを許可] | ![]() | |
[送信先ドメイン制限] | ![]() | |
[Eメールアドレスの入力補完] | ![]() | |
[受信/転送] | [共通設定] | |
[受信ジョブの割込プリント] | ![]() | |
[転送エラージョブの処理] | ![]() | |
[転送設定] | ![]() | |
[受信トレイ設定] | ||
[システムボックス暗証番号] | ![]() | |
[I ファクスメモリー受信を使用] | ![]() | |
[メモリー受信開始時刻] | ![]() | |
[メモリー受信終了時刻] | ![]() | |
[分割受信タイムアウト] | ![]() | |
[受信エラーは必ず通知] | ![]() | |
[ファイル保存/利用] | [共通設定] | |
[ボックス暗証番号7桁固定/アクセス制限] | ![]() | |
[ボックス設定] | ||
[ボックス一括設定] | ![]() | |
[ボックスのセキュリティー設定] | ![]() |
設定/登録 | システム管理者 |
[アドレス帳の暗証番号] | ![]() |
[アドレス帳のアクセス番号管理] | ![]() |
[アドレス帳エクスポートの対象にパスワードを含める] | ![]() |
[LDAPサーバーの登録] | ![]() |
[LDAPサーバー使用時の自動検索] | ![]() |
[LDAP検索属性の登録/編集] | ![]() |
[LDAP検索条件のデフォルトの変更] | ![]() |
[リモートアドレス帳取得設定] | ![]() |
[リモートアドレス帳公開設定] | ![]() |
設定/登録 | システム管理者 | |
[ユーザー管理] | [システム管理者情報の設定] | ![]() |
[部門別ID管理] | ![]() | |
[デバイス管理] | [デバイス情報の設定] | ![]() |
[機器情報配信の設定] | ![]() | |
[機能制限モード] | ![]() | |
[証明書設定] | ![]() | |
[認証前のジョブ状況の表示] | ![]() | |
[ジョブ履歴の表示] | ![]() | |
[監査ログを取得] | ![]() | |
[キー操作のログの保存] | ![]() | |
[ライセンス/その他] | [ライセンス登録] | ![]() |
[リモートUIのON/OFF] | ![]() | |
[掲示板の消去] | ![]() | |
[リモートオペレーション設定] | ![]() | |
[ソフトウェアの登録/更新] | ![]() | |
[データ管理] | [バックアップ/リストア設定] | ![]() |
[バックアップ先の設定] | ![]() | |
[ハードディスク完全消去設定] | ![]() | |
[全データ/設定の初期化] | ![]() | |
[TPM設定] | ![]() |
重要 |
管理者については「本製品における管理者設定について」を参照してください。 |