とじしろをつけてプリントする(とじしろ)

12L1-186
ファイルの画像を左、右、上、下に移動させて、プリントの左端、右端、上端、下端に指定幅のとじしろ(白地)を作ってプリントできます。プリントをとじるときに便利です。
左とじ
右とじ
上とじ
下とじ
重要
本機能は、ボックスに保存したファイルをプリントするときのみ使用できます。

1
(メインメニュー)→[保存ファイルの利用]→[ボックス]を押す
2
目的のボックスを選択→目的のファイルを選択→[プリントする]を押す
3
[プリント設定変更]を押す
4
[その他の機能]→[とじしろ]を押す
用紙を変更するには、「プリントする用紙を選択する(用紙選択)」を参照してください。
5
とじしろをつける位置を選択
6
[オモテ面][ウラ面]を押す→[-][+]でそれぞれのとじしろ幅を設定→[OK]を押す
[-][+]でとじしろ幅を設定してください。
メモ
とじしろのあるファイルを、とじしろと両面プリントとの組み合わせでプリントする場合、ウラ面のみにとじしろを設定します。
とじしろのないファイルを、とじしろと両面プリントとの組み合わせでプリントする場合、オモテ、ウラともとじしろを設定します。
0以外のとじしろ幅を入力したときに[±]を押すと、+と-を入替えることができます。
例: (+)10 → [±] → - 10
   - 50 → [±] → (+)50
7
[閉じる]を押す

他の製品のマニュアルを探す
imagePRESS C850 / C750 / C650 / C65
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-0672-032019-04Copyright CANON INC. 2019