![]() | |
---|---|
キー | 本マニュアルでの表記 | 説明 |
![]() | [新規ウィンドウを開く] | 新規にウィンドウを開きます。 |
![]() | [ウィンドウを閉じる] | 現在表示しているウィンドウを閉じます。 |
![]() | [もどる] | 表示中のウェブページの直前に表示したウェブページに戻ります。 |
![]() | [すすむ] | 表示中のウェブページの直後に表示したウェブページに移動します。 |
![]() | [中止] | 表示しようとしているウェブページの読み込みを中止するときに使用します。 |
![]() | [更新] | 表示しているウェブページをもう一度読み込んで再表示します。 |
![]() | [ホーム] | 仕様設定の[ホームページの設定]で指定したウェブページを表示します。(→ホームページの設定をする) |
![]() | [お気に入り] | ウェブページをお気に入りに登録したり、登録した一覧を表示します。(→お気に入りを使用する) |
![]() | [メニュー] | 文字サイズの変更などを行います。 |
![]() | [画面サイズ] | 画面サイズを変更するときに使用します。 |
![]() | [アドレスバー表示・非表示] | アドレスバーを表示・非表示に変更します。 |
重要 |
imagePRESS Serverを使用している場合は、本体操作パネルの [Fiery] からウェブブラウザー拡張キットを有効にしたときと同等の機能をお使いいただけます。ただし、ウェブブラウザーまたは [Fiery] の機能を一度使用すると、以降はその機能のみ有効になります。本製品を再起動するとウェブブラウザーまたは [Fiery]のいずれかを使用できる状態に戻ります。 |
メモ |
[ホームページの設定]で[起動時にホームページを表示]を「ON」に設定していると、[ウェブブラウザー]を押したときに指定したウェブページを表示できます。ホームページを指定する方法は、「ホームページの設定をする」を参照してください。 「ウィンドウを閉じる」ボタンは、ウィンドウが1つしか表示されていない場合、無効表示となり選択することができません。 タイトルが存在しないURLを表示した場合、タブには「No title」と表示されます。 ウェブブラウザーの仕様設定は、管理者権限が必要です。「使いかたにあわせた設定をする(仕様設定)」を参照してください。 |
Copyright CANON INC. 2019 |
---|