こんなことができます

12L1-3KX
ウェブブラウザー拡張キットは、ウェブページを本体のタッチパネルディスプレーで閲覧するために用いる拡張キットです。[ウェブブラウザー]を押すと次のような画面が表示されます。この画面をウェブブラウザー画面といいます。URLを入力することによって、ウェブページを閲覧できます。なお、本カテゴリーでウェブブラウザー画面に表示されているウェブページはすべてサンプルです。
*1 ツールバー
*2 ボタン部
*3 アドレス部
ウェブブラウザー画面のツールバーに並ぶキーは次のとおりです。
キー
本マニュアルでの表記
説明
新規ウィンドウを開く
新規にウィンドウを開きます。
[ウィンドウを閉じる]
現在表示しているウィンドウを閉じます。
[もどる]
表示中のウェブページの直前に表示したウェブページに戻ります。
[すすむ]
表示中のウェブページの直後に表示したウェブページに移動します。
[中止]
表示しようとしているウェブページの読み込みを中止するときに使用します。
[更新]
表示しているウェブページをもう一度読み込んで再表示します。
[ホーム]
仕様設定の[ホームページの設定]で指定したウェブページを表示します。(→ホームページの設定をする)
[お気に入り]
ウェブページをお気に入りに登録したり、登録した一覧を表示します。(→お気に入りを使用する)
[メニュー]
文字サイズの変更などを行います。
[画面サイズ]
画面サイズを変更するときに使用します。
アドレスバー表示・非表示
アドレスバーを表示・非表示に変更します。
重要
imagePRESS Serverを使用している場合は、本体操作パネルの [Fiery] からウェブブラウザー拡張キットを有効にしたときと同等の機能をお使いいただけます。ただし、ウェブブラウザーまたは [Fiery] の機能を一度使用すると、以降はその機能のみ有効になります。本製品を再起動するとウェブブラウザーまたは [Fiery]のいずれかを使用できる状態に戻ります。

TLS対応表示

HTTPSコンテンツが表示されるとTLS対応表示アイコンが表示されます。HTTPコンテンツの場合は非表示です。
HTTPS、HTTPコンテンツが混在している場合でもアイコンが表示されます。

マルチウィンドウ機能

[新規ウィンドウを開く]を利用してウィンドウを最大3つまで開くことができます。[新規ウィンドウを開く]を利用して、ウィンドウを2つ以上表示した場合、タブが自動的に表示されます。各ウィンドウは、ツールバー上部に表示されるタブによって表示を切り替えることができます。
ツールバーを非表示にしている場合は、タブ上にボタンが表示されます。ウィンドウを閉じる場合は、このボタンを押してください。
[新規ウィンドウを開く]を押すと新しいウィンドウが表示されます。新しいウィンドウには、このボタンを押したときに開いていたウィンドウと同じURLが表示されます。

メモ
[ホームページの設定]で[起動時にホームページを表示]を「ON」に設定していると、[ウェブブラウザー]を押したときに指定したウェブページを表示できます。ホームページを指定する方法は、「ホームページの設定をする」を参照してください。
「ウィンドウを閉じる」ボタンは、ウィンドウが1つしか表示されていない場合、無効表示となり選択することができません。
タイトルが存在しないURLを表示した場合、タブには「No title」と表示されます。
ウェブブラウザーの仕様設定は、管理者権限が必要です。「使いかたにあわせた設定をする(仕様設定)」を参照してください。

他の製品のマニュアルを探す
imagePRESS C850 / C750 / C650 / C65
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-0672-032019-04Copyright CANON INC. 2019