JIS | CM《スイッチモード(i)《,フォールトバックモード(i)》》; |
16進数 | 43h 4Dh《スイッチモード(i)《2Ch フォールトバックモード(i)》》3Bh |
《スイッチモード(i)》 | ||||||||||
文字セットモードを指定します。 | ||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
《フォールトバックモード(i)》 | ||||||||||
印刷時の未定義文字の処理を指定します。 | ||||||||||
| ||||||||||
|
HP7ビットモードはコードテーブルの左半分(GL)に文字スロットG0、G1を呼び出して使用できます。HP8ビットモードは、2種類の文字セットをコードテーブル(GL,GR)に対応させることができます。スロットはG0、G1のみ使用できます。 ISO7ビットモードは、コードテーブルの左半分(GL)に「文字スロット指定命令DS」や「文字スロット呼び出し命令IV」によって文字スロットG0、G1、G2、G3を呼び出して使用できます。ISO8ビットモードは、文字セットの呼び出しを行わなくても同時に2種類の文字セットを使用できます。コードテーブル(GL,GR)にDS命令やIV命令によって文字スロットG0、G1、G2、G3を呼び出して使用できます。 GLに文字セット0、10、20(ANSI ASCII)を指定した場合はGRに文字セット7、17、27(拡張ROMAN 8)がセット(リンク)され、GLに文字セット6、16、26(JIS ASCII)を指定した場合はGRに文字セット8、18、28(カタカナ)がセット(リンク)されます。 GLに文字セットを指定した場合は、GRに以下のように文字セットがセット(リンク)されます。 | ||||||||||||||
| ||||||||||||||
GLにその他の文字セットを指定した場合は、GRの文字セットには何もセットされません。 |